ジムニーJB64Wのルーフラッピング施工を行いました。
![](https://static.wixstatic.com/media/e49984_343860e46cc04e909cfc2ef73f673919~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e49984_343860e46cc04e909cfc2ef73f673919~mv2.jpg)
今回、使用したラッピングフィルムはこちら ↓
![](https://static.wixstatic.com/media/e49984_4bbb3f3911af4952ae1f8ddeef13c97e~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_729,al_c,q_85,enc_auto/e49984_4bbb3f3911af4952ae1f8ddeef13c97e~mv2.jpg)
3M (スリーエム) グロスブラック(2080-G12)
シリーズの中でも人気が高いシートです。 光沢感が有り、綺麗な仕上がりになります。 ☆施工工程1☆ ルーフ一面サイズのシートを貼り合わせ、 天面を仕上げていきます。 ↓
☆施工工程2☆ ルーフの天面を施工後、ルーフ端部をヒートガンやスキージーを使用し
しっかりと固定していきます。 ↓
☆施工工程3☆ ここがプロの技! 余分なフィルムをカットする為、 マスキングテープでラインを引き、カットを行っていきます。 この際にボディーに傷を入れず、 シートのみをカットする正確なラインカット技術が必要となります。 正にプロの技です。 ↓
こちらは動画です。
☆完成!☆
2トーンルーフになり、更におしゃれ感が増しました♪
光沢感があり、塗装のような仕上がりでかっこいい~><
ラッピングシートでデザインや色を変えるだけで、
印象がガラッと変わります。
ボンネットやルーフなど、部分施工も承っております。 カーラッピングのことなら、 兵庫県のWSG株式会社にお気軽にお問合せ下さい